 |
|
 |
|
 |
 |
バラは、花びらやその色合いが一日として同じ日はありません。
咲き始めから最後の花びらが舞ってしまう
その瞬間までひとつのドラマがある花です。
もちろんそれぞれの花から漂う香りもその変化する魅力のひとつ。
バラの香りは、バラ特有の甘い香りや、
スパイシー、フルーティーな香りなど
大きくいくつかのジャンルに別けることはできます。
しかし、夕方と比べて朝は香りが強かったり、
人によって感じ方も大きく異なるので、
写真や言葉でぴたりとその花の個性を表現することは、
なかなか難しいところです。
「バラの香り」その奥の深い魅力を追求するためには、
やはり自分でバラを育ててみることが一番の近道のようです。
そこで今回は、京成バラ園芸でぜひおすすめしたい花姿も美しく、
香りも豊かな12の品種を集めました。
あなたの感性を刺激するバラの香りに出会ってください。
|
|
|

|
|
 |
|
 |
国際コンクールで香りの賞を受賞した四季咲中輪系(フロリバンダ)で、甘い香りが魅力のバラです。
DATA |
作出/日本 京成バラ園芸
花色/薄い青みがかった桃、中心濃桃
花径/7.5 cm
樹高/1.2 m
樹形/横張り性 |
|
 |
|
|
|
 |
クォーターロゼットの大輪花は存在感があり、さらに強い香りをもつ豪華な花が魅力的です。
DATA |
作出/フランス メイアン社
花色/ローズピンク
花径/14cm
樹高/1m
樹形/半横張り性
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
待望の香りのツルバラです。春にはたくさんのボリュームのある花が咲き、香りで満たされます。出窓のまわりに誘引すれば部屋に香りが漂います
DATA |
DATA 作出/仏 メイアン
花色/ピンク
花径/14cm
樹高/2m
樹形/半横張りツル性 |
|
 |
|
|
|
 |
株に近づくだけで香ってくる強香種です。
花も魅力的で外側の花弁がローズピンクに染まり
美しいコントラストに。
DATA |
作出/日本 京成バラ園芸
花色/桃色
花径/12~13cm
樹高/1.2~1.5m
樹形/半横張り性 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
シトラス系のさわやかで強い香りが、輝くような濃黄の花色にマッチしています。
DATA |
作出/アメリカ J&P
花色/濃黄
花径/12 cm
樹高/1.6 m
樹形/直立性 |
|
 |
|
|
|
 |
マジェンタピンクの巨大輪を咲かせます。最大の魅力は豊かにひろがるフルーティーな芳香です。マドリード国際コンクール芳香賞受賞
DATA |
作出/ドイツ コルデス社
花色/マジェンタピンク
花径/13~15 cm
樹高/1.3 m
樹形/半横張り性
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
J&P社が「過去20年に作出したハイブリッドティー品種中、
最高の芳香品種」と誇る、フルーティーな強香を
もつバラです。
DATA |
作出/アメリカ J&P
花色/濃い桃色
花径/12 cm
樹高/1.4~1.5 m
樹形/半直立性 |
|
 |
|
|
|
 |
光沢のあるオレンジ色の花からフルーティーな
香りが漂う珍しい品種です。
1996年JRC銅賞受賞
DATA |
作出/日本 京成バラ園芸
花色/明るいオレンジ(裏は黄色)
花径/12cm
樹高/1.2~1.5m
樹形/直立性
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
純黄色の鮮やかな大輪からスパイシーな香りが漂うバラ。庭のアクセントになる品種です。
DATA |
出/日本 京成バラ園芸
花色/明るい黄色
花径/15cm
樹高/1.5m
樹形/直立性 |
|
 |
|
|
|
 |
デリケートな花色にスパイシーな香りがアンバランスな魅力を持つバラ。強健品種で多花性。
1992年JRC銅賞受賞
DATA |
作出/日本 京成バラ園芸
花色/サーモンピンク
花径/12cm
樹高/1.3~1.5m
樹形/直立性 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
四季咲中輪系(フロリバンダ)でダマスク系とティ系の混合したような甘さで、素晴らしい香りを楽しめるバラです。
DATA |
作出/日本 京成バラ園芸
花色/ソフトベージュ中心クリームピンク
花径/6~7 cm
樹高/1.0 m
樹形/直立性 |
|
 |
|
|
|
 |
ダマスク+ムスクの大人っぽい香りに、やわらかな
花色が調和し、中輪系ながら一輪でも存在感のある花です。
DATA |
作出/アメリカ J&P社
花色/アプリコット
花径/10cm
樹高/1m
樹形/半直立性 |
|
 |
|
|
|
|